車買取査定の基準は?
車を買取りたいという方の中には、車買取に際し、査定基準について気になる方は中にはいらっしゃるのではないでしょうか?
査定基準って、車種や年式だけなのでは?他にどのような項目をチェックされるのか?といったあなたの気になる疑問についてお答えしたいと思います。
車買取の査定基準は、各社独自の評価方法により買取価格が決定しますが、基本的な査定基準は、各社共通しております。
車買取に際し、基本的な項目は外装(全体的な汚れ・キズ・ヘコミ・ナンバープレート・ボンネットや天井の状態等)に内装(全体的な汚れ・喫煙の有無・フロアーマット・カーナビ等)、それにエンジンルーム(エンジンオイル・バッテリー・修理歴の有無・エンジンの調子等)に車の下回り(タイヤ・ホイール・タイヤハウスの中・マフラー・オイル漏れ・にじみ等)、以上4ヶ所になります。
また、これらの他にも基本的な部分である、車種・年式・グレード・今まで走った距離・車検証・整備記録簿・取扱説明書といった書類や車のキー(合鍵)やキーレスがあるかないかといったことも確認されます。
もし、査定の時間を短縮したいといったかたや、駆け引き抜きで適正な買取価格を知りたい方は、査定中に事故歴やキズ・ヘコミを自己申告されたほうが査定もスムーズに終えることが出来るでしょう。
仮に事故歴を隠していますと、査定する方もいつも以上に厳しく査定いたしますし、不安要素が一つでもございますと相場以上の買取価格が見込めないといった可能性もあるのです。
下取りに出す前にまずは愛車の買取相場を知ろう
あなたの売りたい車種名を入れてみて!
例:アルファード、プリウス、アウディA3・・・etc